
暮らしの中で欠かすことのできないサッシだからこそ、
応えなければいけない、超えなければいけない要望が数多くある。
断熱性を高め、省エネルギー化。
防犯・防音・結露対策など、安全性と快適性を追求。
意匠もよりシンプルでシャープなデザインに。
『MTG-70R』は、さまざまな要望を実現し、より住みよい空間をつくります。
2017年度グッドデザイン賞を受賞

ビル用基幹サッシ「MTG-70R」が、
2017年グッドデザイン賞を受賞しました。

特長
省エネ
断熱性を高め省エネルギー化を図りました。

空気層12mmの複層ガラスに対応できる36mm溝幅


二重サッシならではの高い断熱性を発揮
外窓に、断熱性の高い複層ガラス(5+A6+5)を使用できます。

外窓 | 内窓 | |
ガラス溝幅(mm) | 29 | 14 |
ガラス厚(mm) | 5+A6+5 | 5 |
夏涼しく、冬暖かな室内をつくる充実した結露対策

断熱効率が33%向上

空気層12mmのLow-E複層ガラス(サッシ性能 H-3)を使用すると、空気層6mmの複層ガラス(サッシ性能 H-1)を使用した場合に比べ、断熱効率が33%向上します。
[空気層12mmの複層ガラス(サッシ性能 H-2)を使用した場合は、14%向上]
外気温-4℃まで、結露の発生を抑制
空気層12mm複層ガラスなら-4℃まで結露の発生を抑えます。
空気層6mmの複層ガラスは、外気温が0℃になった場合、また単板ガラスでは、外気温が9℃になった場合に結露が発生します。
(室温20度、湿度60%の場合)