
色調や光沢の変化を抑える
ふっ素樹脂焼付塗装。
表面材の色調変化や汚れは、頻繁なクリーニング・張り替え作業などの発生へとつながります。
ロフスパネルは、ふっ素樹脂のもつ優れた耐候性により、色調や光沢の変化を抑えます。
特長
商品体系

カラーバリエーション |
スーパーメタリックシルバー シャンペンカラーメタリック ステンカラーメタリック ※エッジ材の色調はシルバーです。色調については現物サンプルでご確認ください。 パネル表面仕上げは、特注色対応も可能です(受注最小ロットは500m2以上からの対応になります)。 |
||
塗装仕様 | 塗膜厚(表面)20μm以上 (裏面)5μm程度 | ||
アルミ樹脂複合板 |
総厚み4.0mm 重量7.6kg/m2(パネル重量) ※アルミ樹脂複合板は、単体では不燃認定を取得しています。 |
||
パネル対応サイズ |
|
||
役物パネル |
|
||
設計要領 | 下地材…ドライシーリング工法(タイト材方式)はアルミ下地に対応。 シーリング工法(オプション)はスチール・アルミ下地に対応。 |
断面図
●アルミ樹脂複合板
総厚み4.0mm
アルミ厚0.5+0.5mm
重量7.6kg/m2(パネル重量)
アルミ厚0.5+0.5mm
重量7.6kg/m2(パネル重量)

アルミパネル素材(アルミ樹脂積層複合板)は、積水樹脂プラメタル株式会社製です。
DESIGN
平滑な表面材。
メタリックな質感と、滑らかでムラのない表面が、
シャープな印象の近代建築を演出。
4方のエッジ材がさらにシャープさを際立たせています。
シャープな印象の近代建築を演出。
4方のエッジ材がさらにシャープさを際立たせています。
様々な加工で個性を強調。
折り曲げ加工・切り欠き加工などを応用し、設計やデザインに合わせて外観表現ができます。
特殊リベットによる打こんが出にくい構造。

PERFORMANCE
耐風圧2400Paを実現。
リベット固定でありながら、耐風圧2400Paの性能を実現しました。
軽量素材で作業効率アップ。
金属素材より軽い、樹脂とアルミの複合板なので、作業効率がよく、躯体への負担を軽減します。
熱伝導率を抑えて省エネ効果。
芯材に樹脂を採用しているので、熱伝導率を抑えることができ、室内冷暖房の効率がアップ。省エネ効果が期待できます。
ふっ素樹脂焼付塗装で表面コート。
表面には光沢の変化や色あせに強い、ふっ素樹脂焼付塗装を施しています。
COST
メンテナンス時は部分補修が可能。
タイト材方式なので、メンテナンス時は部分的な取り替え(部分補修)で済みます。廃材の発生が少ない、環境にやさしい工法です。
タイト材方式で工期短縮。
タイト材方式は技術と時間を要するシーリング施工の必要がないので、工期短縮となり、コストダウンへとつながります。
メンテナンスの回数が減少。
長期耐候性に強いふっ素樹脂焼付塗装が、光沢の変化や色あせを抑えるので、メンテナンスの回数を減らすことができます。

軽量で低価格、メンテナンス性にも優れた素材-ロフスパネル。
他種外壁材より比較的安価なロフスパネル。軽量素材なので、作業や躯体にかかる負担が少ないのも特長のひとつです。ふっ素樹脂コーティングにより耐候性にも優れているので、頻繁なメンテナンス作業も必要ありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ロフスパネルのパネル素材 (アルミ樹脂積層複合板) |
押出成形 |
アルミ板 |
RC打放し |
ガラス |
|
軽 量 | ◎ | △ | ◯ | ✕ | ✕ |
価 格 | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
メンテナンス | ◎ | △ | △ | ✕ | △ |
他種素材との性能比較
ロフスパネルのパネル素材と他種材料との一般的な性質を比較すると、平均的に優位であることがわかります。
比重
ロフスパネルのパネル素材 | 1.90 | |
プ ラ ス チ ッ ク 系 |
ポリプロピレン | 0.91 |
ポリエチレン | 0.94 | |
ABS | 1.07 | |
アクリル | 1.20 | |
ポリカーボネート | 1.20 | |
塩化ビニル | 1.40 | |
FRP | 1.70 | |
金 属 系 |
アルミ | 2.70 |
亜鉛 | 6.60 | |
鉄 | 7.50 |
※数値が小さいほど軽い
曲げ弾性率 (N/㎟)
ロフスパネルのパネル素材 | 30,900 | |
プ ラ ス チ ッ ク 系 |
アクリル | 29,400 |
塩化ビニル | 28,420 | |
ポリカーボネート | 25,480 | |
ABS | 23,520 | |
ポリプロピレン | 16,660 |
※数値が大きいほど応力歪が小さい
引張り強度 (N/㎟)
ロフスパネルのパネル素材 | 43.9 | |
金 属 系 |
鉄 | 2,352.0〜 4,606.0 |
銅 | 225.4〜343.0 | |
アルミ | 91.1〜166.6 | |
プ ラ ス チ ッ ク 系 |
アクリル | 78.4 |
塩化ビニル | 63.7 | |
ポリカーボネート | 61.7 | |
ポリプロピレン | 41.2 | |
ABS | 39.2 | |
ポリエチレン | 28.4 |
※数値が大きいほど引張り強度がある
曲げ強度(強さ) (N/㎟)
ロフスパネルのパネル素材 | 118.2 | |
プ ラ ス チ ッ ク 系 |
アクリル | 117.6 |
塩化ビニル | 92.1 | |
ポリカーボネート | 92.1 | |
ABS | 68.6 | |
ポリプロピレン | 48.0 |
※数値が大きいほど曲げ強度がある
熱伝導率 (W/m・K)
ロフスパネルのパネル素材 | 0.852 | |
プ ラ ス チ ッ ク 系 |
ポリプロピレン | 0.117 |
塩化ビニル | 0.159〜0.167 | |
アクリル | 0.188 | |
ポリカーボネート | 0.193 | |
ABS | 0.188〜0.335 | |
ガ ラ ス |
ガラス | 0.963 |
金 属 系 |
鉄 | 46.055 |
アルミ | 209.340 | |
銅 | 376.812 |
※数値が小さいほど熱が伝わりにくい
カラーバリエーション
近代建築をシャープに演出する、メタリックな3色をご用意。

スーパーメタリックシルバー

シャンペンカラーメタリック

ステンカラーメタリック